シングルタスクで仕事する。
こんにちは!!にしおです。
以前は、
いろいろなことを同時進行でしていました。
いわゆるマルチタスクですね。
毎日すごく忙しい感じがしているのだけど、
結局、中途半端になってしまったり、
完成度が低くなってしまったり、
実は進むのが遅かったり、
と、
凡人の自分には向いてなかったようで…
シングルタスクに切り替えてみたら、
やっぱり一つ一つの完成度が違う!!
となり、
すっかりシングルタスクで仕事するようになりました。
とはいえ、
同時に抱えている仕事は結構あるので、
最初の2割くらいはマルチで手をつけます。
そうすると、
優先順位が生まれて、
時間のかかりそうなものや
期日の近いものから
シングルタスクで完成まで持っていくのです。
自営業ということで
時間の使い方も仕事の仕方も
自分で決めるからこそ、
どんなやり方が自分に合っているかわからないと
どんどん追い込まれてしまいます。
きっと、
普段から飄々として見える凄い人達は、
自分に合った仕事の仕方をしているのでしょうね。
仕事も遊びも
中途半端にしないよう、
シングルタスクで楽しみたいと思います♪
瑞鳳殿敷地散策(仙台) ⬇️
0コメント