スポーツ歯科を始めたいクリニックさんへ✨
こんばんは!
西尾です。
スポーツ歯科のイメージって
スポーツ用のマウスピースを作ること
くらいの認識の方が大多数だと思います。
たしかに
マウスピース(本当はマウスガードと言います)
は競技によっては必須なのでとても大切です。
しかし、
スポーツ歯科はそれだけじゃないのです。
歯科でありながら、
口だけでなく
その人を視るということに重点を置いています。
だから
さまざまな知識が必要で
歯科のことはもう大体わかってるよという人でも
スポーツ歯科の世界に入ってみると
全然知らないことばかりで、
まだまだ勉強することがあるということに気がつきます。
そして
今まで何やってたんだーという気持ちにさえなる。
つまり
打ちのめされるのです。
でも一歩足を踏み入れると
面白くてどんどん進みたくなって
あらゆる勉強を始めます。
Dアドバイス研究所では、
スポーツ歯科に興味のあるクリニックや個人をサポートしています。
春はなにかと忙しくなりますので、
始めるならこの冬がオススメです。
スポーツ歯科に関するセミナーも定期的に開催してますので
ぜひ覗いてみてくださいね!
0コメント