学ぶ理由
こんにちは!
西尾です。
今日は、
漢方のセミナーを受講しまして、
その中でワークをする時間があって、
後ろの席に座っていた方とお話しました。
その方は農家さんで
私が11月に受験する
スポーツ医学検定試験をすでに受けていました。
農家さん、なぜスポ医検?
と尋ねたら、
夏場にパートさん達が
仕事中に熱中症にならないために…
スポーツ医学を学べばいいのではないかと
思ったそうです。
学ぶ理由
って
ホント人それぞれだー!
と思うとともに、
アンテナの張り方凄いなぁ!
と思いました。
今日は、
漢方についても勉強になりましたし、
学ぶ姿勢も勉強になりました!
ちなみに
なぜ私は漢方セミナーを受講したか…
中医学の舌診の本を読んでから
漢方のことも知りたいなぁと思ったのがキッカケです。
しかも今日は、
漢方セミナー初参加の8月に
私がリクエストした
「口内炎と漢方」
という演題で
講義して頂きました。
日曜はインプットDAY!
来週は
円山動物園ツアー
です!
こうして
どんどんマニアックなっていくのです…
セミナー講師の今田志穂先生と一緒に⬇️
0コメント